パーソナルジムBemoreの口コミや評判

公開日:2022/08/15  最終更新日:2022/08/02

パーソナルジムBemoreの画像

パーソナルジムBemore
住所:〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目428-2 オークヒルズ天沼1階
TEL:048-782-7555
営業時間:平日9:00~20:00/土日8:00~17:00/祝日8:00~13:00
定休日:水曜日

パーソナルジムBemoreは、最新設備をしっかり揃えているさいたま市のパーソナルジムです。ジムに所属する医療国家資格を持つトレーナーと、品質の高いパーソナルトレーニングが、目標とする体づくりを全面的にサポートします。そこで当ページでは、パーソナルジムBemoreの環境やトレーニングなどの特徴についてご紹介します。

老若男女関係なくトレーニングしやすい環境を目指す

Bemoreは、つねに老若男女関係なくトレーニングできる環境を目指しています。ジムに通う年齢層は幅広く、2020年12月時点で19歳以下が全体の7%弱、60歳以上が15%以上です。

一番利用者が多い年齢層は20歳代で27%程度、30歳、40歳、50歳代はそれぞれ10~20%以内で推移しています。性別では女性が全体の70%程度、男性が30%程度です。

年齢層別の目的

トレーニングを行う目的は、個々で異なります。たとえば、10歳代の場合はスポーツチームに所属している方、20~40歳代は筋力アップやボディメイクが中心です。10歳代の方は学校が終わった後や休日に利用、20~40歳代の方は家事の合間や仕事がない時間をトレーニングにしています。

一般的に50歳代になると、トレーニングの目標や目的が変化します。筋力アップやボディメイクする方もいますが、多くの方が健康の維持や増進です。

Bemoreでは、ボディコントロール、ペインコントロール、そして競技能力向上を目指すパフォーマンスコントロールといった3つのエクササイズを柱にして営業しています。年齢層別の目的に合わせたメニューが用意されている点は、Bemoreの大きな特徴のひとつといえるでしょう。

主婦でも気軽に利用できる

Bemoreは、主婦でも気軽に利用できる環境を心掛けています。産前産後の方、子ども連れの方、ママ友だちと一緒の方など、どのような方でも利用可能です。

たとえば、産前産後の相談は、産前産後のトレーニング経験がある女性トレーナーが担当、子ども連れのときは、ほかのトレーナーが子どもの面倒を見ます。また、ママ友だちと一緒の場合は、別々のトレーニングと同時セッションのどちらでも対応可能です。

健康の増進を目的にした「ボディコントロール」

Bemoreのボディコントロールの最大の目的は、健康の増進です。体重が増えた、ホルモンバランスが乱れている、血圧が高いなどの症状で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

このように、体の不調に関係があるといわれているのが自律神経です。自律神経は、交感神経と副交感神経に分かれており、双方が上手に働かないと体のどこかに異常が表れると考えられています。

Bemoreのボディコントロールは、運動を通じて自律神経に働きかけるトレーニング方法です。トレーニングメニューを作成するときは、トレーナーによるアドバイスや提案はもちろんですが、本人の希望も大切にしています。

各数値を管理する

ジムに来店するときは、体脂肪量、BMI、体脂肪率を測定します。体脂肪量をはじめとした3つの数値は、脂肪の割合や肥満指数、そしてダイエットの経過を確認する上で非常に大切です。また、3つの数値は、専用アプリで管理できます。

食事制限よりサポート重視

Bemoreは、食事制限よりもサポートを重視しています。パーソナルジムの中には、きつい食事制限を行いながらダイエットを目指すところがあります。

しかし、過度な食事制限は逆効果です。なぜなら、お腹が空いた状態でトレーニングしても、筋肉が減り基礎代謝が低下する可能性があるからです。

そもそも基礎代謝は、筋肉が多い方が上がるうえ、過度の食事制限はリバウンドする原因を作ってしまいます。そのため、Bemoreは食事制限をするのではなく、効果的なサポートを重視しています。

痛み改善のセッションも行っている

Bemoreでは、痛み改善を目的としたペインコントロールと呼ばれるセッションも行っています。ペインコントロールのターゲットとなるのは、主に関節の痛みです。たとえば、腰痛や股関節通、そして膝関節痛など体の重さを支える部分の傷みがターゲットになります。このペインコントロールを担当するのは、柔道整復師(国家資格)を持つスタッフです。

現在、体がどのような状態でどのレベルの痛みが発生しているのかを、痛みのメカニズムから的確に判断します。症状のレベルを把握できたら、次はメニューの作成およびセッション開始です。ただし、強制的にメニューを実施することはありません。メニューを行うかどうかを決めるのは利用者本人です。

姿勢の改善も可能

ペインコントロールは、各種関節痛の改善だけでなく、姿勢改善にも効果を発揮します。そもそも長い時間、同じ姿勢で作業する方は姿勢が悪くなりがちです。姿勢が悪い状態が続くと、関節痛をはじめさまざまな病気やトラブルを起こす可能性があります。

姿勢の悪さは、自分ではなかなか気づきません。運よく周囲から指摘されれば気づくかもしれませんが、専門知識を持つ方が見るわけではないため、抜本的な改善は難しいでしょう。しかし、Bemoreなら柔道整復師がいるので、的確な判断と改善が期待できます。

まとめ

パーソナルジムBemoreは、ボディコントロール、ペインコントロール、パフォーマンスコントロールをメインにするパーソナルジムです。ジムへの入会金は無料となっており、初回のみの体験メニューも用意しています。

また、Bemoreは幅広い年齢層の方が利用しているジムです。老若男女問わず気軽に利用できるので、パーソナルトレーニング初心者にもおすすめできます。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

パレスセントラルフィットネスクラブ セントラルスポーツ ジムスタ さいたま中央(大宮):〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-32 HOME’Sさいたま中央2F
続きを読む
ハイアルチ ハイアルチ大宮スタジオ:〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目54−1 プライムホーム大宮 1階 TEL:048-606-2995 営業時間: 平日:10:00~
続きを読む
パーソナルトレーニングスタジオOz 大宮店:〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-7-2 HOKUSHINビル2F TEL:048-871-9700 パーソナルトレーニングスタジ
続きを読む