パーソナルジムはどれくらいの頻度で通うのがおすすめ?
パーソナルジムに通うことを検討されている方や、通われている方は、効果的な通い方について気になっているのではないでしょうか。パーソナルジムは、通常のジムと比べると費用がかかるので、かよう頻度が多いと費用も高くなってしまいます。パーソナルジムはどれくらいの頻度で通うとよいのか、通常のジムとの違いについてもまとめておきます。
パーソナルジムは通常のジムと何が違う?
パーソナルジムは、通常のジムとどのような点が異なるのでしょうか。違いをまとめておきます。
■マンツーマンでレッスンを受けることができる
パーソナルジムは、マンツーマンでレッスンを受けることができます。スポーツジムの場合は、スタジオでレッスンを受けたり、自分でマシンを使ってトレーニングしたりします。トレーナーに横についてもらい、トレーニングを最初から最後まで見てもらうということはできません。
■プライベート空間でレッスンできる
スポーツジムでもパーソナルレッスンを導入しているケースはありますが、周りに人がいます。他の人に見られてしまうことが苦手な場合は、パーソナルジムで指導を受けるのがよいでしょう。マンツーマンでプラベート空間なので、他の人の目が気になりません。
■早く結果を出せる
パーソナルジムは、結果を重視しています。ボディメイクやダイエットなどに短期間で成功したい場合は、パーソナルジムがよいでしょう。
■食事のアドバイスももらえる
パーソナルジムの場合、食事に関してのアドバイスももらえます。食事指導つきのコースの場合は、毎日の食事についてより細かく見てもらうことが可能です。
■トレーニング中のメンタル面のサポートも
トレーナーと二人三脚で目標達成まで頑張っていくので、メンタル面もケアしてもらえます。励ましてもらえることで、頑張ろうと思えるでしょう。
■目的別にオーダーメイド
パーソナルジムでは、一人ひとりの目的に合わせてトレーニングメニューをオーダーメイドで作成してくれます。トレーナーが丁寧にフォームを見てくれるので、正しいフォームでトレーニングを行うことで、より結果も出やすくなるのです。
パーソナルジムはどれくらいの頻度で通うのがおすすめ?
パーソナルジムに通う場合、どれくらいの頻度で通うのがよいのでしょうか。通う頻度に関しては、そのジムでとりいれているコースによって異なります。また、パーソナルジムに通う目的や個人の体力でも変わってくるといえるでしょう。
■目安は週2回
多くのパーソナルジムで「2か月/16回」というコースが設けられています。これは週2回のトレーニングを2か月続けるというものです。
トレーニングは、がむしゃらに行えば結果が出るものではありません。運動と休養のバランスを取るため、無理なく続けていくために週2回がよいとされているのです。筋肉をつけたい場合、しっかり筋トレした後は、休ませてあげなければいけません。そして、必要な栄養を摂取することで、筋肉が成長します。
ボディメイクが目的ではない場合や、体力に自信がないという場合は、まず週1回からスタートしてみるのもよいでしょう。かける負荷を落とし、回数を減らすことでも調整できます。無理してしまうとケガをしてしまう、通うのが辛くなるということにもなってしまうので、無理はしないようにしてください。
■2か月コース週2回はどのような目的で利用する人が多いのか
2か月コース、週2回という頻度は、ダイエットやボディメイク、体型維持というような目的で利用される方が多いコースです。結果を出すためには、1か月では難しいため最低でも2か月は続けてみてください。
パーソナルジムに通い終えた後に気を付けるべき事
パーソナルジムに通い終えた後は、どのようなことに気を付けるとよいのでしょうか。気を付けることをまとめておきます。
■リバウンドしないようにする
せっかくパーソナルジムで結果を出しても、リバウンドしてしまっては意味がありません。パーソナルジムを選ぶ際は、リバウンド保証があるジムや、リバウンドしないように継続トレーニングができるジムなどを選ぶことをおすすめします。定期的にトレーニングを続けることで理想の体型をキープできるでしょう。
■食事にも気を付ける
パーソナルジムに通っていた時だけ食事に気を付けていて、コースが終了したら暴飲暴食というのでは、リバウンドしてしまう可能性が高いです。せっかく身につけた食事法ですから、継続していきましょう。
■コースが終わったら終了ではない
パーソナルジムで目標達成したらそこで終わりではありません。むしろそこからが本当に自分で頑張らなければならない部分といえます。トレーナーのサポートがなくても一人で維持できるように、日々のトレーニングでいろいろとアドバイスをしてもらってください。
大宮のパーソナルジムは、さまざまなコースが用意されているジムがたくさんあります。ご自身によりあったプログラム、パーソナルジムを選んで通うようにしてください。体験ができる場合は、体験してジムの雰囲気やトレーナーの雰囲気など確認されてみるのがおすすめです。